スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
珍味4点盛り!帰宅後の2人でちょっと一杯
2009年01月16日

本日のちょっと一杯
・珍味4点盛り(するめのカンズリ漬け・子うるか・酒盗・フナずし)
こんばんは、酒季でございます。
今日の夜は二人別々に外食でございました。
ちょうど同じぐらいの時間に帰宅したのですが、
ふたりとももうちょっと飲みたい気分でございました。
こういう時の意気投合はうれいしもので、何かおいしものはないかなーと
冷蔵庫を覗いたり食品庫を覗いたり。

今日の肴は珍味4点盛りです。
左上の赤いものは、スルメをカンズリに漬けているものです。
唐辛子のぴりりと辛いのがおいしいですわね。
その横は子うるかです。
鮎の内臓、卵の塩漬けです。
かなりの塩分ですがこれは日本酒に合わさずにはいれないおいしさです。
左下は酒盗です。
本当はもう少ししょっぱい酒盗がすきなのですが、
これはみりんが多く入っているようで少し甘めでございました。
その横は珍味中の珍味、ふなずしです。
ご飯が発酵して酸味があります。
塩とご飯で発酵させるなんて、日本の発酵食品の奥深さを感じます。
たまたま日本酒にあうようなものばかりを盛ったのですが、
ちょうど「辛い・しょっぱい・甘い・すっぱい」と味のバランスも取れました。
日本酒を飲まずに何をのむのでしょうか?と
思うぐらい日本酒がすすんでしまいました。
明日は休日なのですが用事があって早起きしなければなりません。
ちょっと飲みすぎちゃいましたわね、起きれるかしら。
ではみなさま、よい休日をおすごしくださいませ。
金曜日の夜にゆっくり一杯飲むのもいいわね、と思われたら
こちらをぽちっと。

こちらにも参加しています。クリックお願いします。


スポンサーサイト
これだけあれば、お酒がいくらでも飲めますね!!
美味しそう~!
これは日本酒ですね。
見ているだけで私も飲み過ぎそうです。
目の前にあったら大変!
器も素敵ですね!
子うるかも気になる気になる…。
お酒飲みたーい!(>_<)
韓国すき焼きも食べてみたい!
昨日、酒季さんまねて、エノキのおろしあえと、鰤テリにしました。
近々、アップしま~す。
絶対日本酒ですね(^^)
お酒が止まらなさそう
(^-^;
たしかにお酒がどんどんすすんじゃいますよ。
私は子うるかとフナずしがやっぱり好きかしら。
お酒がどれもすすむものばかりです。
このお皿は珍味をいれたり、
いろいろな種類のソースや塩を使いたい時など
何かと役立っています。
フナずしはこれは子が入っていない、しかも小さいものですが、
子がはいった大きなフナずしはそれはそれはおいしいものです。
子が入っているのはかなりのお値段です^^
どれもこれもお酒にぴったりでした。
鰤の照り焼きになめたけおろしも、いいですね。
アップを楽しみにしていますね。
どれもこれも日本酒がすすむすすむ・・・。
それぞれ違った味わいを楽しむことができました。